宝石の星のひと
つけっぱなしにしていたテレビから何気なく聞こえてきた、東野幸治さんのお話によると、 ここ最近、ロングコートダディ堂前さんと男性ブランコ浦井さんの女性人気がえげつないようです。 「メガネかけてておとなしい感じがええんかな」って東野さん、ざっく…
カウアン・オカモトさんが日本外国特派員協会協会で記者会見を開いたことにより、各メディアもいよいよ報道せざるを得ない状況になったようです。 いつ何時も、「どうしてこうなってる?」と、登場人物の運勢と宿命に気が行ってしまう占い脳なので、先日もジ…
前回の続きになります。 四千頭身 都築さんも占わせていただきましたところ、おもしろいぐらい星のまんまでした。 うまくいっている人って、例外なくそのまんまなんだよなぁと、また勉強になりました。 OWARAI AND READ 002 作者:- シンコーミュージック Ama…
突然ですが、申し訳ございませんでした。 そういえば最近、「私の星はなに~?」のお問い合わせ、ぜんぜん来てないなぁ。 お問い合わせ窓口として使わせていただいているだけのライン公式アカウントですが、もう止めてもいいのかなと、何気なくアイコンをタ…
「何か、楽しそうなことが始まりそう!」なのが2023年の宝石の星のひと になります。 ガチガチに意識して、っていうよりは、自然発生的に物事が生まれて育っていくような雰囲気なので、このいい流れにはぜひ乗っていただきたいのです。 今やっていること…
モンスターラブ、ご覧になってましたか? 私は初回で離脱してしまったのですが、その後の仲睦まじい様子をネット記事でちょこちょこ目にしているうちに、気になってきてしまい占わせていただきました。 いやいやいや、これは 「あ、結婚したほうがいいですね…
高橋メアリージュンさんが個人事務所設立とのことで、さっそく占わせていただきました。 思わず「おおお」と声が漏れてしまうほどのカッコよさと、現状維持は後退ですよねと妄想共感してしまうほどのチャレンジャーな宿命にしびれてしまいました。 わたしの…
あなたのお守りの色=守護星の色です。 守護星とは、生年月日の五行(=星)のバランスが、よりよくなる働きをしてくれます。 考え方や行動の偏りを整え、自分らしく、より良く生きるための救いのような存在、っていうとちょっと大げさに聞こえるかもしれま…
朝夕がひときわ冷えこむようになり、そろそろM-1グランプリのシーズンですね(早いって) 3回戦全ネタ動画をBGMに、流しっぱなしにしています。 その中でも最近お気に入りなのは滝音さんです。 www.youtube.com 素敵ですねぇ、何でしょうこの若旦那感。 好…
ずっとキラキラしているためには、何をしたらいいんだろう? って考えるんですよね。 アンチエイジングとか、 何を買ったとか食べたとか、 たぶんそういうことじゃなくて、もっと内側からのやつです。 時間の経過とともに慣れ親しんで、やがて古くなっていく…
平野紫耀さんが演じられる クロサギ なんて、楽しみすぎるじゃないですか。 占わせていただいたら、平野紫耀さんてどんな役でも演じることができちゃうんじゃないかと、 もっともっとミステリアスで、何が出てくるか分からない多面的な魅力をお持ちのはずと…
ずいぶん前に、偶然耳にしたUAさんの曲をいまだに地味に探し続けています。 Apple Music で上から下まで聴きまくっても見つかりません。 その曲調も相まって、あれは夢だったのかとすら思えてきました。 そんなことを思い出したのも、先日の SWITCH でUAさん…
片岡鶴太郎さんといえば ヨガと絵画、元芸人さんで仙人生活な人? と、そんなイメージだったのですが、記事を読んだらすっかりファンになってしまいました。 鶴太郎さんはご自身を不器用だとおっしゃっていて、だからこそ反復、くり返しやることの大切さをお…
宝石の星のひと、昨年からの忙しいモードな運勢の流れに、 気もちと行動が消化不良を起こしちゃったりしていませんか? あれこれバグってきていたら明らかなオーバーワークで、いろいろやりすぎているかもしれません。 忙しいだけでなく星は、完璧にやりたく…
相席スタートの山添さん、おもしろいですよね。 ラヴィット!を見てあははと笑いながらも、でもこういうタイプが彼氏だったらかなりしんどそうだなぁと、ずうずうしくも妄想したのですぐ占うじゃないですか。 そしらたらやっぱりちょっと納得で、隠れドSっぽ…
先日オードリー・ヘプバーンさんを占わせていただいて、レガシーを残す人物の運勢の乗りっぷり、やっぱりすごいわと勉強になりました。 そうしたら次はモンローさんじゃない? 有名白黒ポスター ツートップじゃない?と考えた次第です。 で やっぱりモンロー…
土井善晴さんの本を読み始めたらお腹がすいてきました。 あぁ、おいしそう。 文庫本なのに紙が厚めで つるっとしていて、写真がたくさんあるんです。 最近はkindleで読むことも多くなったけど、紙の本はやっぱりいいですね。 土井善晴さんが、料理はもちろん…
本屋さんをぶらぶらしていたら、いちばん目立つ売り場に林真理子さんのコーナーがあるではないですか。 そんなに売れているのねと、そういえばちゃんと読んだことなかったなぁと のぞきこんでみたら、 “発売たちまち10万部突破!” “こんなにも人を愛してみ…
藤子・F・不二雄さんこと藤本弘さんは 1933年12月1日生まれ。 宝石の星のひとで、ハートの星は創造です。 藤子不二雄Ⓐさんこと安孫子素雄さんは 1934年3月10日生まれ。 金の星のひとで、ハートの星は愛です。 トキワ荘の青春 [DVD] 本木雅弘 A…
「相棒」のネクストバディがなかなか決まらないようです。 水谷豊さんにとってのベストバディを、歴代最多出演の反町隆史さんとするならば、(下記↓リンク参照) テレ朝POST » 反町隆史、今シーズンで『相棒』を卒業 “相棒”として歴代最多の出演本数を記録<…
西野七瀬さんがかわいいのは もちろんなのですが、 占わせていただいて、あぁいいないいな素敵だな、とすっかりファンになりました。 わたしはギャップが大きい人に魅力を感じる癖があるのですが西野七瀬さん、 ものすごく強気で、ときどき信じられないぐら…
山田孝之さんは国宝。 占わせていただいた率直な感想で、こんなにいろいろできちゃって分かってしまうと、 そこから世界はどんなふうに見えているんだろうと思うぐらいです。 山田孝之のカンヌ映画祭 Blu-ray BOX 山田孝之 Amazon 山田孝之さんは1983年…
去年は宝石の星の1年で、宝石の星のひとがしっかりクローズアップされました。 存在も活動も まばゆいです。 宝石の星のひとはアイドル、勝手にそう思っています。 ランジャタイのキャハハのハ! [DVD] ランジャタイ Amazon ランジャタイ伊藤幸司さんは 19…
2021年はラヴィット!も始まって、まさにオレの年だった川島明さんを占います。 遅くなりました、遅くなりすぎたかもしれません。 川島さんは宝石の星のかたになりますが、宝石を埋没させてしまうような邪魔な土の星がザザザっと撤収してくれたのが20…
常田大希さんは1992年5月15日生まれ。 宝石の星のひとで、ハートの星は仲間です。 SWITCH Vol.39 No.2 特集 常田大希 破壊と創造 作者:常田 大希 スイッチパブリッシング Amazon まったくの偶然なんですけど、宝石×仲間の星の組み合わせはひとつ前の…
こんにちは、早坂和夏です。 わたしは東洋占星術の占い師で、このブログでは有名人を占いながら、ふつうのひとが開運するにはどうしたらいいんだろう?なんていうことをテーマに、ゆるゆると書いています。 「樹の星のひと」とか「愛の星のひと」という言葉…
「やりたいことが、分からないんです。」 ってご相談、わかりみが深いと言いますか、私もそうだったんですよね。 「好きなことをとことんやればいい」 って、これも呪いに近いワードで、好きなことを探すってそもそも言葉としてしっくりきていないしですしね…
2020年、占い的にも人生最大のブレイク期を迎えた江口のりこさん。 これから少しづつ落ち着かれて、結婚運とか入ってきちゃうのかな? なんて占ってみたら どっこい、ますます挑戦されそうな、勢いが止まらない運勢でワクワクしてきました。挑む女性はま…
Numero TOKYO 2021年11月号増刊 赤楚衛二表紙&別冊付録バージョン 扶桑社 Amazon 今夜から始まるドラマ SUPER RICH をチェックしていました。 愛に飢えた孤独な女社長と、愛はあってもお金がない貧乏専門学生という真逆の2人が出会い、会社に襲いかかる困難…
決勝は10月2日に決まったみたいですね。 そうなると、蛙亭のイワクラさんなんてピンポイントでミラクル起こしちゃうのかな、とかそんなことばっかり考えている占い脳です。 www.king-of-conte.com イワクラさんは2021年、ここぞのタイミングでちゃん…