鬼越トマホークさんの You Tube 女遊びを1ミリもしない芸人ランキング をみて占っているシリーズです。 今回はスピンオフ、つまり盛大に話が脱線しているんですけどね。 希望者にはもれなく全員に訪れる“恋愛・結婚運”を、最大限に利用して運勢に乗るために…
鬼越トマホークさんの You Tube、女遊びを1ミリもしない芸人ランキング をみて勝手に占っているシリーズです。 おさらいしておきますとランキングは、 1位 野田クリスタルさん・シソンヌ じろうさん 2位 ジャングルポケット 太田博久さん 3位 鈴木もぐら…
前回からの続きです。 鬼越トマホークさんの YouTube 、“女遊びを1ミリもしない芸人ランキング”をみて、その星の傾向を占っています。 もし 浮気をしない男性の星の特徴があるならば ぜひ知りたいと、せっせと学んでいる占い脳です。 ランキングを いま一度…
男性ブランコさんの YouTube をあははと観ていたら、なぜかおすすめに鬼越トマホークさんが上がってきました。 どういうことなのか一回ちゃんとAIに聞いてみたいところですが、でもですね、そのサムネが「女遊びを1ミリもしない芸人ランキング」ですよ。 …
ドラマ 17才の帝国 がおもしろいです。 ちょっと先の未来、日本はこんな感じになってるのかも?のリアリティがちょうどよく、 タイトルの通り、17才の高校生がまっすぐ政治と向き合って最初にする改革がまた「そうだよね~」と、絶妙なチョイス。 これか…
最近のエントリー、たまたまですがエネルギッシュな女性が続いています。 すっかりエコモードな生活に慣れてしまっている私自身に、無意識のもうひとりの私が喝を入れているのでしょうか。 ドラマティック人生、確かにちょっと憧れます。 バリバリ働くお母さ…
広末涼子さんがベストマザー賞 受賞とのことなのですが、マザーを感じるには10代から時が止まってます?なミラクルな美しさに気がいってしまうのは私だけでしょうか。 でもですね、占わせていただいたら決して生きやすいわけではない、どちらかと言えば生…
前回は東郷青児さんを占わせていただきました。 きっちり運勢の大波にさらわれて、愛の渦に呑まれてしまった男の優しさと弱さが 小説 色ざんげ になったかのようで、それを書いたのが宇野千代さんでした。 東郷青児さんと同じぐらい波乱万丈な人生に見える宇…
宇野千代さんの 色ざんげ を読んでいます。 書店で見かけて素通りできない濃いめのタイトル、瀬戸内寂聴さんの 花芯 とか、あんな感じなのかしら どうなのかしらと思っていたら、 ドラマ 昼顔の脚本をNetFlix 韓国ドラマ制作陣が10人がかりで書いたんか、…
オードリー・ヘプバーンさん初のドキュメンタリー映画が、今日から公開になります。 ご長男&お孫さん監修のもと制作されたようで、これは安心して観れるやつですね。 BSでよくある、マリリン・モンローさんなどの物語、“銀幕のスターの悲劇的すぎる私生活”…
独立開業にはすぐ反応する占い脳です。 元ザブングル松尾陽介さんが実業家に転身されたとのことで、これはびっくりするぐらい上手くいかれるのではないでしょうか。 www.news-postseven.com 松尾陽介さんは1977年1月28日生まれ。 花の星のひとで、ハ…
昨日は丙午(ひのえうま)の迷信の誤解について、ぶつぶつ書いてみたところで文字数が尽きてしまいました。 3000年、4000年とも言われている東洋占星術の歴史を考えれば仕方がないのかもしれませんが、星の解釈も もうちょっと時代を考慮してなんな…
どうなのかしらドキドキ。今田美桜さんの公表 生年月日はほんとうなのかしら。 毎日占っていると、ある日いきなり星がぜんぜん変わってしまうの芸能人あるあるです。 若い女性のかたは特になんですよね。 独立したり結婚したりのタイミングで生年月日を修正…
このブログのもとになっている占いは東洋占星術なんですけどね、そのまたさらにもとになっているのが陰陽五行論です。 この考え方が大好きなんですよ。 この世のものにはみーんな陰と陽があって、木・火・土・金・水の五つの性質に分けられるから、季節ごと…
朝起きてもまだ“難破船”がリフレインしています。 昨晩BSで中森明菜さんのコンサートを放送していたんですよ。 Youtube でも見れるようで、ここに置いてもすぐに見れなくなってしまうかもしれませんが、一応貼っておきますね。 www.youtube.com 1989年で…