もうすぐ選挙ですね。 政治には うとい占い脳ですが、毎回楽しみにしているのが選挙特番です。 これは M-1グランプリ決勝戦の放送日を、カウントダウンしているテンションにちょっと近くて、 応援している政党も政治家もいないのに、わくわくしています。 …
ゴットタンを週間録画しっぱなしにしていているのですが、 久しぶりに見返したら、 みなみかわ さんの回はやっぱりおもしろかったです。 plus.ter.jp みなみかわ さんの“クズ芸人キャラ”エピソードと 闇深さをヒロコヒーさんが話されていたんですけどね、 み…
いよいよ今夜、オールドルーキーが始まりますね。 綾野剛さん主演のドラマは、毎回とても楽しみにしているのですが、 今回はよく踏み切られたなぁと、大丈夫かなと、してもしょうがない心配をしています。 占い的には 後出しじゃんけんになりますが、やっぱ…
昨晩の金スマは、いま知っておくべきものまね33人大集結SP だったそうで、雑用をしながら横目で見ていたんですよ。 織田裕二さんね、はいはい。 安定の井上陽水さんね、ふんふん。 って気を抜いていたら、ウルトラソウルを熱唱する南波アナウンサーの登場…
そうでしたかそうなりましたか、楽しみですね。 相棒Season21、初代相棒の寺脇康文さんが五代目相棒に決まったようです。 まっさらな相棒じゃないなんて、そんなに適任者不在だったのかしら? なんて思って占わせていただいたら、とんでもございません。 2…
昨日6月21日は夏至でしたね。 1年でいちばん昼が長い日で、陽の気はマックス。 この日を過ぎると いよいよ夏一直線です。 この陽のパワーは、才能をぐっと開き成長する エネルギッシュな運勢のタイミングなので、全乗っかりするつもりです。 ムシムシし…
いきなりごめんなさい な告白なのですが、 今回占わせていただいた渋川清彦さんのこと、濱津隆之さんだと思っていたんですよ。 映画を観ていなかったので、うっすらとした記憶から、 カメラを止めるな!の人↓ねと。ほんとごめんなさい。 カメラを止めるな! […
少し前のエントリーで、6月に開運しやすい才能の星について ぶつぶつ書いたんですけどね、 遊びから流行・情報を取り入れて、表現する才能って、つまりインフルエンサーですよね。 それをさらに、確信させたクリエイターお二人の、星の特徴から学びを深めた…
片岡鶴太郎さんといえば ヨガと絵画、元芸人さんで仙人生活な人? と、そんなイメージだったのですが、記事を読んだらすっかりファンになってしまいました。 鶴太郎さんはご自身を不器用だとおっしゃっていて、だからこそ反復、くり返しやることの大切さをお…
雨の星のひとにとって2022年、いちばんのキモになるのは“出会い”。 そういえば最近、仲よくしている人が変わってきたかも、 人づきあいの幅が広がってきているかも、っていうかた、大正解なんです。 今年はひと皮むけたいと言いますか、ちょっと変わりた…
海の星のひとにとって2022年は、過去10年間の たな卸しをするようなタイミングです。 これまでやってきたことと、これからやりたいことの間で、 準備はできているか、不足していることはないか。 車を車検に出すように、自分で確認してみる感じです。 …
宝石の星のひと、昨年からの忙しいモードな運勢の流れに、 気もちと行動が消化不良を起こしちゃったりしていませんか? あれこれバグってきていたら明らかなオーバーワークで、いろいろやりすぎているかもしれません。 忙しいだけでなく星は、完璧にやりたく…
金の星のひと って、そもそも人生がドラマティックになりやすいんです。 その最大の理由は行動力。 ご自身ではそれが普通なので、気づかれていていないことも多いのですが、 思いを現実にしていくパワーや、それが周りによい影響を与えていく感じ、 気づいた…
あんまり大きな声で“正しいこと”は言いたくないほうなんです。 わたしが理屈っぽい、っていうのもあるけれど、 だって、反論できないじゃないですか。 差別は絶対にいけないし、嘘はつかず正直に生きて、自分を大切に、人には親切にしたほうがいいよね。 っ…
何となく過ごしていたらもったいない。 もともと“引き”が強い 山の星のひとを、さらにアップグレードさせる星が到来する2022年の夏ですよ。 (わたくしの)占い的に2022年は、上半期・中半期・下半期に分けられるので、 上半期が2・3・4・5月 中…
炎の星のひと~、いよいよ やってきました結婚運 ♡ 書いていても楽しいやつです。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、東洋占星術では 12年の中の1年間、12か月の中の1か月間、 自身の星と巡ってくる星がケミストリー、化学反応を起こすタイミング…
太陽の星のひとにとって、2022年は守護星が巡ってきているタイミングなんです。 ドタバタと忙しかったとしてもそれは、決して嫌な感じの星の作用ではなくて、 むしろそこから人間関係が広がったり、結果 お仕事につながったりしやすいエネルギッシュな追…
花の星のひとにとってこの夏は、気のエネルギーが最大になるだけでなく、いつもちょっとそわそわしてる感じになりそうです。 それが運気に乗っているサインで正解なのですが、 ただ普段どおりに過ごしていると、体力・気力を持て余しちゃうかもしれません。 …
2022年6月、下半期ですね。 いやいやまだ上半期、1か月残ってるし。 ほんとうの下半期は7月からだし、とか、思わなくもありませんが、 (わたくしの)占い的に2022年は、上半期・中半期・下半期に分けられます。 上半期が2・3・4・5月 中半期…
阿部亮平さんが玉森裕太さん主演の連ドラ、NICE FLIGHT!に出演されるそうで、7月が楽しみです。 玉森さんと阿部さん、お二人の星の組み合わせは 実はものすごく“旬”で、 玉森さんが宝石の星のひとで阿部さんが海の星、 これは2020年→2024年の、金…
ジョニー・デップさんとアンバー・ハードさんの裁判は、ジョニーさんの勝訴になったようで、 アンバーさんはジョニーさんに約13.5億円支払うことになったそうです。 またアンバーさんが完全に負けたわけではなく、ひとつの訴因で約2億6千万円、ジョニー…
林真理子さんが日大理事長になられるとのことで、 サンド伊達さんのように「世の中興奮することってたくさんありますけど、日大に林真理子さんって興奮しますよね」ってなってます。 ますます精力的に活動されている印象の林真理子さんですが、占わせていた…
フジテレビの新社長さんが話題になっていたので、 どんなかたなのかしらと港浩一さんを検索してみると、“とんねるず”のワードがズラリ、 つまりその時代のかた、ということなんですよね。はぁ。 最近テレビが見やすくなってすごく喜んでいるほうの視聴者なの…
観て参りましたシン・ウルトラマン。 いやいやいや、シン・ゴジラよりおもしろかったのは私だけでしょうか。 映画開始の1分、笑いをこらえるのに必死だったんですけど、 もうそんなに昭和を出さないで、好きになっちゃうからと、でももっとと。 これまでウ…
6月ですね。 梅雨だわ湿気だわ、髪の毛ぼさぼさになりがちだわでテンションが上がる感じではないかもしれませんが、ここは開運ブログ、元気が出そうなことをお届けしたいじゃないですか。 実は今月は1年の中でいちばんの“夏”で、暦の上では夏の極みです。 …
カルロス・ゴーンさんを特集している2つの番組、録画を一気見したんですよね。 ひとつはこちら、NHKで2022年5月に放送されました。 www.nhk.jp そしてもうひとつは こちら、2021年にフランスで制作されたものです。 www.nhk.jp ゴーンさんの主張は…
シン・ウルトラマンが気になっています、そわそわ。 シン・ゴジラもおもしろかったけれど、こちらには未知のわくわくもあるんです。 恥ずかしながらこれまでウルトラマン作品をちゃんと観たことがないのですが、でもこれはきっとみんなが好きになっちゃうや…
昔のドラマって、ものすごいんですよ。 エネルギー高めの異次元な雰囲気に惹かれているのですが、 今だったらありえない無自覚な差別やあらゆる種類のハラスメントがバンバン出てきます。 男尊女卑的だわ女性の俳優さんは無意味に脱ぐわ、ルッキズムの極みな…
相席スタートの山添さん、おもしろいですよね。 ラヴィット!を見てあははと笑いながらも、でもこういうタイプが彼氏だったらかなりしんどそうだなぁと、ずうずうしくも妄想したのですぐ占うじゃないですか。 そしらたらやっぱりちょっと納得で、隠れドSっぽ…
先日オードリー・ヘプバーンさんを占わせていただいて、レガシーを残す人物の運勢の乗りっぷり、やっぱりすごいわと勉強になりました。 そうしたら次はモンローさんじゃない? 有名白黒ポスター ツートップじゃない?と考えた次第です。 で やっぱりモンロー…