つけっぱなしにしていたテレビから何気なく聞こえてきた、東野幸治さんのお話によると、
ここ最近、ロングコートダディ堂前さんと男性ブランコ浦井さんの女性人気がえげつないようです。
「メガネかけてておとなしい感じがええんかな」って東野さん、ざっくりしすぎな分析でしたので、改めてその魅力を占わせていただけたらと思った次第です。
そしましたら堂前さん、むちゃくちゃパワフルですよ。
伝達の星(=色気&創造)をお持ちではないので、言動的にはおとないしかもしれませんが、ものすごいエネルギーのかたまりです。
そしてさらに意外でしたのが、愛と人気の星もなかったりして、それはこのブログでよく言っている、
「芸能人は、愛と人気×色気と創造の星の組み合わせ、みんな持ってる」説から外れているんですね。
自ら放つ輝き、THE存在感で仲間をどんどん増やしていっちゃう影のリーダーのような、ミステリアスなグールーな雰囲気。
決して甘くない、辛口な魅力とでも申しましょうか。
ストライクゾーンはなかなか広そうで、
仲良くなると、友だち⇔恋人を行ったり来たりしそうな雰囲気だったりもして、
これは彼女さん、(もし いらっしゃるのなら)けっこうしんどそうだなとか、妄想は止まりません。
愛想振りまいているわけじゃないのに、なんならマイペース貫いてそうなのになぜか周りに女の子がいつもいっぱいいてしんどい、ってアレです。
運勢が大きく切り替わるのが、2022~2023年。
このタイミングで環境や人間関係を変化させるほどその後の運勢が上がります、ってロングコートダディさん東京進出されたんですよね。持っていますね、さすがです。
しいて申し上げるなら、毎年9月にグッと運勢が乱高下するので、ここでいかに自制するかが開運のコツになります。
ロングコートダディ堂前透さんは1990年1月16日生まれ。
宝石の星のひとで、ハートの星は自立です。
宝石×自立の星の組み合わせを持つ人は、ゆとりのあるライフスタイルがめちゃめちゃだいじ。
ハートに自立の星を持つ人の中で、エレガントさNO.1。
そしてその雰囲気に磨きをかけていくことが開運行為になります。
お稽古事やファッション、自分を磨けば磨くほど運が良くなるのが特徴です。
堂前さんのように、実はパワフルかつエネルギッシュなのですが、これは存在感であって、体力ではありません。
仕事も人間関係も、常に余裕を持っていい感じのマイペースを保ってくださいね。