あんまり大きな声で“正しいこと”は言いたくないほうなんです。
わたしが理屈っぽい、っていうのもあるけれど、
だって、反論できないじゃないですか。
差別は絶対にいけないし、嘘はつかず正直に生きて、自分を大切に、人には親切にしたほうがいいよね。
って、わざわざ言われなくても分かっているけど、人にはそうできる時と、できない時があるし、
別の言い方をすれば、できるシチュエーションにいる人なのか、そうではない人なのか、じゃないの?って。
でも小さな声でなら言いたいかも。
人生は因果応報、まいた種が大きな実をつけることだって、あるかもよって。
むちゃくちゃ回りくどい言い方をしましたが、2022年・中半期、大地の星のひと はできるだけ“善いこと”をしていただきたいっ。
だってこれからすることが、いい反響やフィードバックになって、下半期にどっさり返ってきたら嬉しくない?
って、急にうさんくさい俗人ぶりで自分でも恥ずかしい限りですが、でもそうなんです。
2022年の運勢の流れ、乗ってみて損はないんじゃないかぁと思ったのです。
(わたしの)占い的に2022年は、上半期・中半期・下半期に分けられるので、
上半期が2・3・4・5月
中半期が6・7・8・9月
下半期が10・11・12月になってます。
この星の流れから、あなたに起こるドラマと開運法のあれこれを先取りしていきます。
それではレッツ開運♪
大地の星のひとの運勢、中半期のテーマは“善行”見えてる所でも こっそりでも、徳を積みまくって下半期に期待しよう。
くり返し言いますが、正しいことを押し付けるつもりはぜんぜんないです。
腹黒く自分のためにウッシッシ、とやっていただければと存じます。
とりあえず人には親切に、これは分かりやすいですよね。
知人でも他人でも、困っている人がいたらそっとお手伝いをし、
「ありがとうございます!」
「フフッ」
と爽やかに立ち去ってください、ポイントゲットです。
落ちているゴミはゴミ箱へ。
あざとくなってしまうのは、ちょっとアレなので
こっそり7:これみよがし3
ぐらいでしょうか。
地球に恩返し、ぐらいの大きな気もちでやってみてください。
下半期からはいよいよ恋愛運であり、人によっては仕事運でもある楽しみな流れに突入ですよ。ウッシッシ。