竹内ズさんが解散とのことです。
恥ずかしながら、水曜日のダウンタウンのあの、むちゃくちゃ仲悪いコンビさんでしたよね?ぐらいの薄い理解しかないのですが、なんでもすぐ占う癖があるのでお許しください。
そんなに相性悪いのかな?
大きな運勢の切り替わりとか?
あ、結成したタイミングが良くなかったとかかも?
いろいろ想像しつつ、ちょっと期待したりもしていたんですよ。
だってあのおぼんこぼんさんの相性なんて実はものすごく良かったし、近親憎悪の星で意地張り合ってるだけなんじゃない?なんて。
そしましたら、竹内ズさん、そういう問題じゃなかったです。
そもそものパワーバランスがよろしくなさそうなんです。
竹内ズ、なのに竹内さんよりも相方の、がまの助さんのほうが(星の)エネルギーも運勢もとにかく強いんですよ。最強レベルです。
スター的存在感を放っているのは竹内さん、なんですけどね。
この辺りの表現って、もっとちゃんとできたらと歯がゆいのですが、つまり、
がまの助さんの強エネルギーは、隠れている無意識のところなので伝わりにくく、
竹内さんのスター性は、目を引きやすく分かりやすいんです。
なのでもしがまの助ズ、だとしたら、それができる関係性だったらうまく行ったのではないかと思いました。
このエネルギー、パワーは大きいからいいとか悪いとかってことでもないんです。宿命の、もともと持っている星はすべてそうなのですが、組み合わせがすべて。
夫婦関係や恋人関係などのご相談でお伝えすることが多いのですが、
パートナーは同じぐらいのエネルギーレベルであることが望ましく、そうでないと大きいほうが小さいほうを引っぱりまわしてしまうことになりがちです。
自動車と飛行機が並走することになっちゃう。
例えばオリエンタルラジオさんは、中田さんも藤森さんも、それぞれに大きいエネルギーの星の強さが、「我が道を行く」に向かっているので、距離感を適切に取ってお互いを尊重するからうまくいくのであって、
もしどちらかが完全なリーダーシップを取ろうとしたら、かなりのストレスです。
竹内さんは、がまの助さんに比べてエネルギーは小さいけれど、独立心もプライドも強め、世界観がきっちりある中心的存在の星がゆえに、がまの助さんに合わせきることもできないでしょうし、、、
しみじみコンビって難しそうだなぁと思うのでした。