コム デ ギャルソン・オム プリュス(大)の黒リュックは471グラムで旅行鞄にぴったり

荷物をリュックひとつにしてみたら、また旅行が好きになりました。

楽しい旅の大敵は疲労感だと気付き、スーツケースとパソコンを諦めてみたところこれがこれが快適すぎました。

スーツケースの「どれだけ入れるか」に対し、リュックは「いかにして軽くするか」なので試行錯誤しています。

1、鞄を軽くする

2、荷物を軽くする

 

1、鞄を軽くする

軽量だからという理由で購入したわけではなかったのですが、

ずっと使っているギャルソンのリュックは、改めて計ってみたら471グラムでした。もうずっとこれでいいです。

こちらのリュック、外側にチャック付きポケットがひとつあるだけで、横にも中にもペットボトル用のポケットや間仕切りなどはありません。

内部も、背中側に大きなチャック付きポケットがひとつあるだけです。

ポンポン放り込んでグチャっと使うのが好きなかたにおすすめします。

 

2、荷物を軽くする

くたびれたインナーや靴下は捨てずに取っておいて、旅先でさようならするようにしています。

靴下はボディソープで洗って、ドライヤーで乾かしたりできるので2セットあれば十分です。

下着は紙パンツを使うことも多いです。便利ですよ〜。

シャンプーやスキンケアなども、ホテルにあるものを使うようにしています。

以前は頑張って詰め替えていたのですが、今は無かったらコンビニで買えばいいやと荷物の軽量化を優先。

持っていくのは歯間ブラシと糸ようじぐらいです。

スマホも充電ケーブルだけ、モバイルバッテリーはなくても何とかなっています。

昔は旅先で文庫本を読むのを楽しんでいましたが、今はポッドキャストやAudible、映画を前もってダウンロードしまくっています。