最小限の物で暮らしたい。ミニマリストに興味を持って数年になります。
きっかけは、「めんどくさいなー」と思ったからです。
買い物に出かけ、お気に入りを探し求め一日中歩き回り、クリーニングに出したりケアしたり、それでもくたびれてしまったら捨てる。このサイクルはもう卒業しよう。
そんなことをぼんやり考えていたときに飛び込んできたのは、汚部屋、ゴミ屋敷の動画でした。今は「ありえない」と思っているけど、
いつかおばあちゃんになったとき、適切な物の量で暮らすという取捨選択ができるのだろうか。
それから実際に物を減らしてみたのですが、やり始めてみるとこれがなかなかのストレスでした。
手放すことが最も心苦しかったのが本で、その次がファッションまわりでした。アクセサリー、靴、バック、服。衝撃的だったのは、貴金属と鞄の買取金額ですよ。
「ブランド価値は落ちない」のは中古店などの販売価格であって、買取金額はブックオフとさして変わらないシステムになっているのねと勉強になりました。
たまにしか使わないハイブランドはもういらないな。だったら日常使いをちょっといいものにして、長ーく着ることにしよう。
ファッションにこだわりがあるわけではないけれど、ある程度大人なのでそれなりにきちんと見えるものがいい。
薄くて軽い、夏には冷房対策もできる物。
街歩きでも新幹線でも飛行機でも快適に過ごせるのは?と考えたら、やっぱりノースフェイスにたどり着きました。
実はこれ、一年中着ることができる優れ物なのです。
ゴアテックス素材で風を通さないから、冬はこの中に薄いダウンジャケットを着たらもう完璧。
チャック付きポケットは、左右の胸元とその下に、合わせて4つあります。
薄くて軽くてコンパクト。こんなにも理想的なアウターはアウトドアブランドならではです。
そして洋服はワンピースさもなくばセットアップ一択、コーディネートはしないのです。
のですが、こちらのセットアップはあまりにも「山!」すぎるので、もう少しスッキリしているものにしてみました。
こちら↑のおすすめポイントは、履きやすさになります。膝まわりが立体的に作られているので、想像以上に楽々でした。
街歩きから旅行まで、末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。