THE SECOND 2025ファイナリストを占ってみる、モンスターエンジン編

THE SECOND 〜漫才トーナメント2025〜、ファイナリスト8組が決まりました。最終決戦は5月17日(土)です。

公式サイトよりお借りしました。

私の密かな賞レースの楽しみ方は、まず決勝に勝ち進んだ芸人さんたちを占わせていただいて、それから観戦する。この順番になっています。

頭角を現す芸人さんたちの宿命を見ていると、「宿命とキャラ設定の一致」「才能と職業の一致」「運勢とブレイクするタイミング」など勉強になることばかりです。

星が偏りすぎたり個性的すぎたり、加えてものすごくパワフルだったりしている超オリジナルな才能を、どう使ったら成功するのか。

どれだけ占っても、共通している成功法なんていうものは見つけられず。

ひとりひとつの成功の物語を、賞レースというリアルタイムで共有してもらっているような感覚です。

ここ数年間の間で、そのクリーンヒットぶりに大興奮したのはマヂカルラブリーのお二方の運勢で、特に野田さんは、全てにおいて占い的にハマりすぎておられました。

 

そんな「ものすごくキテるな!」なコンビが今回はいらっしゃるのか、そうではないのか。

毎回占っているので、何となく頭に入っている人はまた改めて確認するとして。

THE SECOND2025でまず気になったのは、モンスターエンジンさんです。

モンスターエンジンDVD

モンスターエンジンDVD

  • モンスターエンジン
Amazon

まずこのお二人がコンビを組まれたことに、グッときます。

ものすごくよく似ているんです。

「大事にしたいこと」と「ものすごく苦手なこと、嫌なこと」が無意識のところで完全一致。だから解散しなかったんだろうなと勝手に遠い目になります。

仲間思いだけど上下関係は苦手。ひな壇も得意じゃない。どこで何していいか分からん。みたいな星なんです。そんな二人がずっとやってきたってちょっとエモい?メロい?こんなの前のめりで応援してしまう。

そしてそんなお二人、晴れて運勢が「爆売れ芸能人」のそれに入りました。

西森さんはずっと高い運勢の中におられましたが、大林さんもそれに追いつけ追い越せな勢いになったのです。

今回の賞レースの舞台が、売れていくチャンスになるんだろうな。

でも「テレビだと、どこで何していいか分からん」みたいな感じにもなっちゃうんだろうな。

小さくて「自分たちだけで好きにやれるところ」に的を絞って吉です。