こんにちは、早坂和夏です。
わたしは東洋占星術の占い師で、このブログでは有名人を占いながら、ふつうのひとが開運するにはどうしたらいいんだろう?なんていうことをテーマに、ゆるゆると書いています。
「樹の星のひと」とか「山の星のひと」という言葉を使っていますが、「わたしの星は~?」というかたは、LINE やTwitter から「わたしの星はなに~?」とメッセージを送ってください。「○○の星のひとですよ~ん☆」って返します。無料なのでお気軽にどうぞ。
有名人の中から自分の星を探して、楽しんでいただけたらうれしいです ♡
それではレッツ開運♪
ハートに名誉の星を持つひとは、プライドを大切にしよう。
ここで言うプライドとは、“自尊心” や “自己肯定感”。
じぶんを尊重してあげる気もちを指します。
ポジティブシンキングとも違うんですよね。
ポジティブシンキングが前向きに考えることでオールオッケー、なのに対し、プライドや自己肯定感、自尊心は 「ダメかもしれないけれど、私は居ていいんだ」「今はできないけれど、これでいい」と、じぶんを丸ごと許して受け入れてあげること。
誰かに認めてもらって安心するのではなくて、じぶんがじぶんの絶対的な守護神であることなんです。
簡単なことではないかもしれませんが、ハートの星が名誉のひとにとって、
「私は価値のある存在である」
ここから始める。ここからスタートしないと宿命からズレた生き方をしがちなんです。
どこに属するか。これが重要。
会社でも、パートナーでも。
どこかに属することで、じぶんの強みを最大限活かすことができますが、どこでもいいわけではありません。
じぶんが誇りに思える環境に身を置くこと、憧れの組織に属することです。
フリーランス、独立型のスタイルだったとしても、大きな後ろ盾、看板のようなものがあるとよかったりします。
一生を通じてじぶんを磨き続けること、傷つけないこと。ふさわしい環境に身を置くことで開運。
誇りに思う環境に身を置きたい、憧れのあのひとのパートナーになりたいと願うことは、人生ハードモードかもしれません。
ですが、実は他のどの星よりも強い責任感を持つ名誉の星のひとです。
じぶんの中の役割、目的がないと自暴自棄になりやすいんです。
それはとてもじぶんがもったいないことです。
夢を持つことで人生が動き出し、自制心をもって努力し、達成するんですね。
ですが、誤解しないでくださいね。苦労が身に付くタイプではありませんし、そんなにタフでもありません。
肉体苦、精神苦はほどほどのところにしておいてください。
体よりも頭脳です。
記憶力、語学に秀でているので、知性、教養を磨き続けることで開運します。
ハートの星が名誉な有名人☆
www.hayasakawaka.com www.hayasakawaka.com
www.hayasakawaka.com www.hayasakawaka.comwww.hayasakawaka.com