こんにちは、早坂和夏です。
わたしは東洋占星術の占い師で、このブログでは有名人を占いながら、ふつうのひとが開運するにはどうしたらいいんだろう?なんていうことをテーマに、ゆるゆると書いています。
「樹の星のひと」とか「山の星のひと」という言葉を使っていますが、「わたしの星は~?」というかたは、LINE やTwitter から「わたしの星はなに~?」とメッセージを送ってください。「○○の星のひとですよ~ん☆」って返します。無料なのでお気軽にどうぞ。
有名人の中から自分の星を探して、楽しんでいただけたらうれしいです ♡
それではレッツ開運♪
斎藤工さんは1981年8月22日生まれ。
海の星のひとでハートの星は革新です。
海の星のひとは、常に目標を持っていることで開運。
自由を愛し、束縛はするのされるのも苦手めだったりします。
気ままにマイペースに動くことが開運行動になるのですが、同時に目標を持っていることがめちゃめちゃ大切です。
そうでないとマイペースなつもりが怠けがちになってしまったり、優しさからなのですが、まわりに流されてしまいがちです。
動けば動くほど魅力が増し輝く星なので、迷っているときほど行動し走りながら考えるといいですよ。
海の星×革新の星を持つひとは、ひとつのことを多角的にするのがベスト。
方向性が決まると最大速度で走ることができるのですが、ずっとひとつのことをやり続けると飽きてしまうんです。
それはものすごく地頭がいいからで、ちょっとやったらだいたい分かってしまうからなんです。
なので、ひとつのことを多角的にやることがおすすめです。
逆にいくつものことを多角的にやってしまうとまとまりがなくなってしまうので注意が必要です。目指す方向は深さではなく広さです。
柱になるひとつのことに、できるだけ早く出会えると成功しやすいのも特徴です。
たくさんの経験をすることが、結果的に早くゴールへ導いてくれますよ。
斎藤工さんは知性のかたまり。俳優さんだけでは収まらない才能。
理性的で研究肌、知識欲旺盛でマニア・オタクと言ってもいいぐらいのレベル のかたです。
じぶんの知りたいセンサーにかかったことはとことん学んでいきます。
Wikipediaを見に行ってみたら、日本の俳優・映画評論家・YouTuber・映画監督とありました。まさに!!!と膝を打つ、多角的で広めな活動範囲です。
2020年は天中殺(空亡・大殺界とも言ったりします)も明け、大きな夢や理想に向かう大飛躍のとき。海外での活躍も期待してしまいます。
木村拓哉さんの相棒の星☆なんです。
グランメゾン東京のドラマでは、木村拓哉さん演じる尾花夏樹と及川光博さん演じる相沢の組み合わせ、静と動の絶妙さが大好きでした。
そんな及川光博さんのは海の星のひとで壬申(みずのえ さる)生まれ。
木村拓哉さんにとっては、人気運をアップさせてくれる星です。
BGでは斎藤工さんが海の星のひとなのは書いてきましたが、生まれた日も壬申(みずのえ さる)なんですよね……。相性が最高なのはもちろんですが。
木村拓哉さん壬申、好きすぎません?
またあのホット&クールな掛け合いが見れるのかと思うと、ワクワクです。