こんにちは、早坂和夏です。
わたしは東洋占星術の占い師で、このブログでは有名人を占いながら、ふつうのひとが開運するにはどうしたらいいんだろう?なんていうことをテーマに、ゆるゆると書いています。
「樹の星のひと」とか「山の星のひと」という言葉を使っていますが、「わたしの星は~?」というかたは、LINE やTwitter から「わたしの星はなに~?」とメッセージを送ってください。「○○の星のひとですよ~ん☆」って返します。無料なのでお気軽にどうぞ。
有名人の中から自分の星を探して、楽しんでいただけたらうれしいです ♡
それではレッツ開運♪
「僕は典型的なギャンブラーですね。」
藤原竜也さんは1982年5月15日生まれ。
山の星のひとで、ハートの星は革新です。
山の星のひとは・・・
- 情にもろいアニキなところがあったりする
- 山の星のひとはだいたいアイドル説
- どーんとしていて、存在感があるのだ
- 細かいフォローは苦手だったりする
- なので女性の気もち的なことには、うとかったりしがち
そこに革新の星が輝きます・・・
- 大きな仕事をするし、それが語り継がれたりしちゃう
- いつも目標をもち、ねばり強くゴールにむかう
- コツコツと積み上げることができるひと
- 軌道修正は苦手かも、要領よくできなかったりする
- だからこそ、ほんとうの実力をもっている☆
- たしかに、真のギャンブラーなのかも♡
そんな藤原竜也さんを占うと・・・
- 忍耐力のかたまり
- ハートがつよい☆
- スケールがものすごく大きい
- どこか孤独だったり、それが好きだったりする
- 幼少期の苦労が強運をつくる星をもっている
- じつは体はそんなに強くはなかったりする
- とくに食べるものは節制するに越したことはない
- んだけど、そんな小さいことは気にしなそうなワイルドさ☆それが藤原竜也さんなのかも
☆藤原竜也さんの2020年の運勢☆
ふだんからアニキ分、親分肌な星をもつ藤原竜也さんですが、今年はそのリーダー的役割をより求められるタイミングです。お仕事でもプライベートでも、矢面に立つ機会が多く、なのに解決したいものごとは簡単に動きそうもなかったりしがちなのです。なかなか弱音を吐けないところがしんどいところでもあるのですが、ここは本領を発揮してぐっと乗り超えると、ひとまわり、さらにふたまわりと大きな存在になりそうなのです♡