こんにちは、早坂和夏です。
わたしは東洋占星術の占い師で、このブログでは有名人を占いながら、ふつうのひとが開運するにはどうしたらいいんだろう?なんていうことをテーマに、ゆるゆると書いています。
「樹の星のひと」とか「山の星のひと」という言葉を使っていますが、「わたしの星は~?」というかたは、LINE やTwitter から「わたしの星はなに~?」とメッセージを送ってください。「○○の星のひとですよ~ん☆」って返します。無料なのでお気軽にどうぞ。
有名人の中から自分の星を探して、楽しんでいただけたらうれしいです ♡
(*´艸`)。o○ (もしもですよ、もし経由してお買い物なんてしていただけた日には、うれしくて小躍りして喜びます。もしよかったら利用してみてください。)
それではレッツ開運♪
鈴木亮平さんは究極的にいいひと
鈴木亮平さんは1983年3月29日生まれ。
太陽の星のひとで、ハートの星は伝統です。
太陽の星のひとは・・・
- コミュニケーション能力高いんです☆
- だいたいいつもニコニコしているムードメーカー
- 明るくてマイペース
- ものごとをフラットにみれるし、差別しない
- 情に厚いけど、クールにものごとをみていたりする
そこに伝統の星が輝くと・・・
- めちゃめちゃひとがいい
- だから頼まれちゃうと断れなかったりする
- ひとを指導したり、導いたりできる器の大きさがある
- ぶっきらぼうにみえて、やさしいツンデレなところもあったりする ♡
- 地頭がすごい、勉強をしたらしただけ才能が開花する
そんな鈴木亮平さんを占うと・・・
- 積極的に前に進む人生で波乱も多めだったりする
- 心はざわざわしていても、冷静に合理的な選択ができちゃったりする
- 心があたたかく、どこまでも面倒見がいいので頼られてひとが集まってきちゃう
- リーダーになるひとなんです
☆鈴木亮平さんの今年の運勢☆
テーマはおもてなし
2020年は愛情がキーワードになります。人気運が高まるときなので愛を受けることはもちろんですが、与えるほうの愛がキモです。与える愛は倍返し、これが運勢の風に乗るコツです。ふだんからお世話になっているひとへは特におもてなしちゃうこと。
ぬかりなく、丁寧に♡です。
ちょっと先になるのですが、38歳からの運気の上昇がハンパないです ♪
そこからが人生の勝負のときになるかもです。
それでですね。
わたしは今、後悔しているんです。
テセウスの船を全巻読んでしまった!!!
「ダメ、ダメダメ、あぁぁぁぁぁ・・・」で、全10巻ですよ。
一気です。
感想は、もうめちゃめちゃおもしろかったです。
ページをめくる手が止まらない止まらない、本格ミステリーです。
わたしは竹内涼真さんが出演していたらそれだけで楽しめるのでいいのですが、
まだの方は読まないほうがいいです、ダメ、ゼッタイです。日曜日を待ちましょう。
☆テセウスの船を占ってるシリーズです☆