こんにちは、早坂和夏です。
わたしは東洋占星術の占い師で、このブログでは有名人を占いながら、ふつうのひとが開運するにはどうしたらいいんだろう?なんていうことをテーマに、ゆるゆると書いています。
「樹の星のひと」とか「山の星のひと」という言葉を使っていますが、「わたしの星は~?」というかたは、LINE やTwitter から「わたしの星はなに~?」とメッセージを送ってください。「○○の星のひとですよ~ん☆」って返します。無料なのでお気軽にどうぞ。
有名人の中から自分の星を探して、楽しんでいただけたらうれしいです ♡
それではレッツ開運♪
お正月に嵐ツボという番組をみていました。
ふだんからふんわりした印象の大野さんが塚田さんとサシ飲みをして、さらにふわふわになっていました。
いい感じで酔った大野さんは、言葉もとぎれどぎれに
両親の「おかげ」で今のじぶんがあるんだよ、と語り
そしてその話の流れはファンの子への想いになりました。
やっぱりファンの子なんだよ、どう考えても。
どう考えてもだいじなのは、ファン。
ファンの子あってのうちらだから。
どうあっても。
これを忘れたら終わるね。
絶対的に、うちらが保てるのはファンの子のおかげだからね。
メンバーには感謝しかない、正直ね。
単純に、十何年前から辞めたいと思っていた人間だから。
いろんな状況もあり
俺の感情をわかってくれていた。
四人がじぶんの感情をすぐ
理解してくれていた。
なぜそう思うの? ていうのもないくらい
ほんとうに感謝しかないと。
ファンクラブにも入っていない、ファンとも言えないようなわたしだけど、そんなん泣いちゃうじゃないですか。
占い脳ですからね、涙目でも占います。
大野智さんはもんのすごくやさしい。
大野智さんは1980年11月26日生まれ。
雨の星のひとで、ハートの星は仲間です。
雨の星のひとは・・・
- なんでもスッとできる器用なひとだと思われがち
- だけどほんとうは、すごく戸惑うし不器用だったりする
- 新しい環境にほんとうの意味でなじむまでには、めちゃめちゃ時間がかかっちゃったりする
- それはぜかというと、浅く広くよりも狭く深くものごとを追求していくタイプだから
- 感情的でなく論理的にじぶんを見つめるので、どうしても葛藤が多くなっちゃう
そしてハートの星は仲間です。
- ひとのつながりをすごく大切にする
- 協調性のかたまり
- 気さくで誰とでもフラットにつきあう、上下関係じゃないつきあいが自然にできる
- 勉強家で、同じ失敗を二度しない
- 逆に学ぶことをしていないと不安になったりしがち
そして大野智さんを総合的に占うと・・・
- 雨水でもその水は、まったくの濁りがない清水
- それは、清濁併せ吞めないほうだったりする
- 困っている人をみたら、放っておけない母性愛
- ひとのため、みんなのため。な星ばかり
- なのには研究肌・芸術肌で器用ではない
やさしいひと、と言っても色々あると思うんですよね。
男らしくどーーーーんと、俺に任せておけ、なひと。
包みこむように寄り添ってくれて、なんならいっしょに悩んじゃうような愛情をもつひと。
大野智さんはリーダーなのにやわらかくてやさしくて。
活動をいったんお休みしたいという思いにいたるまでに、どれだけの葛藤があったんだろう。
こんなにやさしいひとが、20年もの間日本のトップアイドルのリーダーってすごいことで、それだけで嵐の団結力に心が震えます。
☆大野智さんの2020年の運勢☆
2019年の10月から水の干支が巡り、これは同じ水の星をもつ大野さんの運勢にとって追い風になりました☆お水が合流して動き出すムードです。
それだけでなく2020年は、庚子(かのえ ね)の年。
庚は雨の星のひとにとって、水源であり守護星でもあってさらにその動きが加速。
そしてさらに大野さんの仕事運にあたる星と2020年の庚子ががっちり手を組みます。
この1年は特別にフェーズを超えた無双モードになり、それが本格始動するのが4月からです。
この番組がみれてよかったです。
Netflix 再加入しようかな、でもなんだかみるのが怖いような・・・
櫻井翔さんを占った記事はこちらです。