こんにちは、早坂和夏です。
わたしは東洋占星術の占い師で、このブログでは有名人を占いながら、ふつうのひとが開運するにはどうしたらいいんだろう?なんていうことをテーマに、ゆるゆると書いています。
「樹の星のひと」とか「山の星のひと」という言葉を使っていますが、「わたしの星は~?」というかたは、LINE やTwitter から「わたしの星はなに~?」とメッセージを送ってください。「○○の星のひとですよ~ん☆」って返します。無料なのでお気軽にどうぞ。
有名人の中から自分の星を探して、楽しんでいただけたらうれしいです ♡
それではレッツ開運♪
2004年のドラマにたどり着いてしまいました。
ガラケーです。
1話観たらさっそく恋がしたくなりました。
今なら無料で観れます。
無料期間が終わってしまいました、でも課金してもみたいやつです。
木村拓哉さん×野島伸司さんのインパクトはすごい
で、やっぱり声を大にして言いたいのは、恋愛ドラマの木村拓哉さんはかっこいいので恋愛ドラマやってくださいお願いします、です。
木村拓哉さん演じる里中ハルは、実業団のアイスホッケーチームのキャプテンでスター選手でモテモテ、まさに我が世の春。
「恋愛はゲーム」と、竹内結子さん演じるOL村瀬亜樹に言い放ちます。
それだけじゃないです。
「maybe 君は俺を好きになる」
第1話の決めゼリフです。
野島伸司さんですからね、脚本。
野島節です。 もうそれだけでいろんな意味でわくわくしちゃうじゃないですか。
木村拓哉さんなら、木村拓哉さんだから、たとえ2019年の今言ったとしてもかっこいいはずです。
木村拓哉さんのドラマの歴代ヒロインとその相性
木村拓哉さんのドラマの歴代ヒロインといえば、山口智子さん、常盤貴子さん、松たか子さん、北川景子さんに長澤まさみさん・・・
たくさんいらっしゃいますが、私のなかでの不動のヒロインはやはり竹内結子さんです。
占い脳なので、すぐ相性でみちゃうんですけど、これがなかなかおもしろいんです。
「相性がいい」と、ひとくくりにしがちですが、実はいくつかのパターンあったりします。
まずは干合(かんごう)です。
これは、星と星がくっついて化学反応をおこす星の組み合わせです。
ハートの星で言う、「愛の星×名誉の星」の組み合わせが干合です。
どちらかの星が陽(+)でもう片方の星が陰(-)で夫婦の星とも言います。
向かい合う二人のあいだで溶け合って、新しい気もちが生まれちゃいます、ロマンティックです。
歴代ヒロインのなかでは、長澤まさみさんが干合の星の組み合わせです。
長澤まさみさんは雨の星(水の陰-)のひとで、木村拓哉さんの山の星(土の陽+)と、ベストマッチなのです。
でも恋愛ドラマだと、すぐにしっくりとまとまってしまうより、ゴツゴツとぶつかり合う関係にも魅力を感じたりしませんか?
それが「人気の星×行動の星」の組み合わせです。
この組み合わせは化学反応を起こさないので、向かい合う二人、それぞれに見えかた感じかたが違います。
自分から見て相手が人気の星にあたる場合。
グランメゾン東京では相沢こと及川光博さんが、歴代ヒロインでは山口智子さんが海の星のひとで、水の陽(+)の星です。
木村拓哉さんからみて海の星のひとは、無償の愛を注ぎたくなっちゃうような、自分を大きくさせてくれる相手で結果人気が出ちゃう大切な存在なのに、プラスとプラスなのでくっつきそうでくっつかない、ドラマっぽい相手になります。
そして、自分から見て相手が行動の星にあたる場合。
これが竹内結子さんとの組み合わせです。
竹内結子さんは樹の星のひと、で木の星の陽(+)です。
木村拓哉さんからみると、行動の星にあたります。
それは、木村拓哉さん演じるハルが、村瀬亜樹のためにあれこれ忙しく走り回る、仕事しちゃう。そんな組み合わせなんです。
この星の組み合わせが、歴代ヒロインのなかで唯一なんですよね。
占いでは「剋す(こくす)・剋される」なんていう、なんともおっかない響きの言葉で表したりもします。
好きになってもらいたくて、振り向いてほしくて、勝者になりたいと願いながらどちらも敗者になってしまう。
そんな恋愛が至高のドラマなのかもです。